オデッセイコミュニケーションズの試験

【駐車場について】No.1~No.10へ駐車してください。詳しくはこちら

このページでは、株式会社オデッセイコミュニケーションズが実施・運営する試験のうち、< オデッセイCBT>以外の試験について、各試験の概要並びに受験申し込みページへのリンクを記載しています。

<オデッセイCBT>の試験については、『オデッセイCBT』のページをご覧ください。

  • 試験は全てコンピュータ上で行われます。
  • 試験後すぐに合否判定が行われ、結果分析レポートをお渡しします。
  • 試験料は全て税込で表示しています。
  • 再試験の方は、お申し込みの前に必ず再試験ルールをご確認ください。
  • 未成年の方は、保護者の同意を得た上でお申込みください。未成年の方がお申込みされた場合は、保護者の同意を得てお申込みされたものとみなします。

マイクロソフト・オフィス・スペシャリスト(MOS) 試験

 【MOS 2016】【MOS 2019】【MOS 365)
科目
各バージョン
【一般レベル】
◆ワード
◆エクセル
◆パワーポイント
◆アクセス(2016)
◆アウトルック(2019・365配信予定なし)
科目
各バージョン
【エキスパートレベル】
◆ワード エキスパート
◆エクセル エキスパート
◆アクセス エキスパート(2019)
※2019はエキスパートレベル(365未配信)
受験料一般:一般レベル・エキスパートレベルとも 12,980円
学割:一般レベル・エキスパートレベルとも 9,680円
試験時間各科目 : 50分

※試験の詳細については、MOS試験の公式サイトをご参照ください。

「全国一斉試験」と「随時試験」について

MOSの試験には、『全国一斉試験』『随時試験』の2通りの受験方法があります。

申込方法や日程が異なるだけで、試験内容、合格認定証は同じです。ご都合にあわせてお選びください。

項目随時試験一斉試験
開催日各試験会場で日程を決めます。
当校では、ほぼ祝日以外の
・毎週火
・土曜日(第1・第5除く)
に開催しています。
1ヶ月に1~2回、
全国一斉に行われます。
当校も試験会場に指定されています。
申込当校の申し込みのページからマイクロソフト認定資格 
総合サイトの「一斉試験」のページ
から
締切日受験日の4営業日前
(土日祝日及び弊社休業日は除く)
受験日の1か月ほど前

実施日程と申込締切日、お申し込み

IC3(アイシースリー)試験

IC3は、コンピュータやインターネットの基礎的な知識とスキルを判定するワールドワイドな資格です。

19カ国の専門家によって開発されたこの試験は 2002年よりアメリカ、イギリス、ヨーロッパ、アジアなど世界80カ国以上で実施されており、特定企業の製品に偏ることのない信頼性の高い指標として今後、高い評価が期待される世界共通の認定試験です。

アメリカでは取得した学生に単位を認める大学もあり、IC3は世界各国で信頼性の高い指標として評価されています。

試験科目グローバルスタンダード5(GS5)
・コンピューティング・ファンダメンタルズ
・キー アプリケーションズ
・リビング オンライン
グローバススタンダード6(GS6)
・レベル1
・レベル2
・レベル3
試験時間各科目 45分
受験料社会人)1科目 6,600円
3科目一括 16,500円※1(GS6は3科目一括受験はありません)
学生の方)1科目 5,500円※2
3科目一括 13,200円※1(GS6は3科目一括受験はありません)
※1 グローバルスタンダード5(GS5)のみ3科目を同日・同会場にて受験される場合
※2 学生の方は試験申込み時(または前)に、試験会場に学生である旨を必ず申告してください。試験申込み時に申告がなかった場合、受付完了後の学生価格への変更はご対応できません。
その他どの科目からでも受験できます。
「デジタルリテラシーマスター」認定証は、3科目すべてに合格した時点で発行されます。

※試験の詳細については、IC3の公式サイトをご参照ください。

実施日程と申込締切日、お申し込み

Microsoft Certified

キャリア構築の第一歩として
キャリアチェンジから、初めて情報技術系の学習に取り組む学生まで、IT分野で働くための第一歩となる資格です。

基礎力を証明
Microsoftの情報技術系の基礎が習得でき、理解度を資格として認定します。

世界で通用するスキル
世界で実施している国際的な資格試験なので、取得した資格は世界で通用します。

※試験の詳細については、MCFの公式サイトをご参照ください。

実施日程と申込締切日、お申し込み

オデッセイコミュニケーションズの試験(MOS,IC3,MTA)の申し込み手続きについてご案内します。

実施日時と申込締切日

試験実施日開始時刻申込締切日
(振込完了)
火曜日18:00~ 19:00~ 20:00~ 
※第1希望・第2希望の時間を選択してください
(20:00~は18:00及び19:00が満席の場合のみオープン)
前週の水曜日
入金14:30
土曜日9:15~ 10:15~  11:15~
※第1希望・第2希望の時間を選択してください。
(11:15~は9:15及び10:15が満席の場合のみオープン)
火曜日
入金14:30
  • 申込締切日4営業日前土・日・祝日及び弊社休業日は除く14:30です。
    ※表内は祝日や当スクールの長期休暇がない場合についての表記です。
  • 再試験の方は、お申し込みの前に必ず再試験ルールをご確認ください。

お申し込み方法

  1. 以下のお申込みフォームより、必要事項を入力・送信してください。
    ※申し込みフォーム送信後に受付確認の自動返信メールが送信されます。
  2. 申込締切日14時30分までに、受験料をお振り込みください。
    振込先は、自動返信メールにてご確認ください。
  3. 当スクールで入金確認後、「申込受付完了」のメールを送信いたします。
    以上で申込みが完了し、お席の確保をいたします。

当スクールにご来校いただいても、お申し込みいただけません。

注意事項【必ずご確認ください】

  • 申し込み締切日以後は、キャンセルや受験日の変更はできません。
  • 試験当日は、顔写真付きの証明書(免許証等)を持参し、試験開始10分前までにお越しください。
  • 遅刻・欠席で受験できなかった場合、受験料は返金できません。
  • 再試験の方は、お申し込みの前に必ず再試験ルールをご確認ください。
  • 未成年の方は、保護者の同意を得た上でお申込みください。未成年の方がお申込みされた場合は、保護者の同意を得てお申込みされたものとみなします。

受験者登録

  • MOS/IC3/MTAを初めて受験される方は、受験者登録が必要です。以下の「受験者登録」から登録を行っておいてください。※Certiportのサイトへ移動します。
  • 携帯電話やスマートフォンでも登録できます。
  • 既に登録された方で、受験者IDとパスワードが不明な方は、以下の「受験者ID等の確認」から確認を行っておいてください。
  • 既に登録されている方で、登録内容に変更がある方は、以下の「登録内容の変更」から変更の手続きを行っておいてください。
  • 受験者登録で取得された受験者IDとパスワードは、試験当日に必要ですから、控えをご持参ください。